スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クールエプロン@Nona*Hachi* - 2012.06.30 Sat
前々回の記事で作ってもらった『クールエプロン』のご紹介です!
以前、リリコさんの記事でクールエプロンの存在を知りました。
ネットで検索すると型紙など売ってるのですが自分では作れませんでした・・・(涙
なので、ご近所のハンドメイド雑貨のお店『Nona*Hachi』で作ってもらっちゃいました!!

ネットでクールエプロンを検索して『大体こんな感じで』と頼んだら
こんなに素敵なエプロンが出来上がりました(*^▽^*)

後ろは結ぶとぷっくりとしたリボンになって可愛いでしょ~!
前はネクタイを縫い付けてもらいました♪
しかも、名前のタグ入りですよ~!!

裏側はタオル生地にしてもらって、保冷剤を入れるポケットが3つ付いてます!
そうです!クールエプロンとは夏場に嬉しい、裸エプロン冷え冷えエプロンなんです!!
今回私はお任せにしましたが、生地もすべてオーダーできます(^O^)/
お友達のガブたんも先日、オーダーしましたよ~
出来上がり楽しみだね~!!

とても素敵な雑貨カフェです!
もちろんワンコOKで、ワンコメニューもありますよ♪
お近くまで来た時は是非遊びに来てくださいね~!
(あ!宣伝になっちゃったw)

にほんブログ村
*****************
Handmade Zakka&Cafe
Nona*Hachi (ノナハチ)
住所*東京都中野区本町6-44-9第一加部ビル1階
店内専用電話*080-7016-5423
営業時間*11:00~20:00
定休日*金曜日、日曜日
以前、リリコさんの記事でクールエプロンの存在を知りました。
ネットで検索すると型紙など売ってるのですが自分では作れませんでした・・・(涙
なので、ご近所のハンドメイド雑貨のお店『Nona*Hachi』で作ってもらっちゃいました!!

ネットでクールエプロンを検索して『大体こんな感じで』と頼んだら
こんなに素敵なエプロンが出来上がりました(*^▽^*)

後ろは結ぶとぷっくりとしたリボンになって可愛いでしょ~!
前はネクタイを縫い付けてもらいました♪
しかも、名前のタグ入りですよ~!!

裏側はタオル生地にしてもらって、保冷剤を入れるポケットが3つ付いてます!
そうです!クールエプロンとは夏場に嬉しい、
今回私はお任せにしましたが、生地もすべてオーダーできます(^O^)/
お友達のガブたんも先日、オーダーしましたよ~
出来上がり楽しみだね~!!

とても素敵な雑貨カフェです!
もちろんワンコOKで、ワンコメニューもありますよ♪
お近くまで来た時は是非遊びに来てくださいね~!
(あ!宣伝になっちゃったw)

にほんブログ村
*****************
Handmade Zakka&Cafe
Nona*Hachi (ノナハチ)
住所*東京都中野区本町6-44-9第一加部ビル1階
店内専用電話*080-7016-5423
営業時間*11:00~20:00
定休日*金曜日、日曜日
ヘキセンハウス* - 2012.04.18 Wed
本日、頑張った虎太郎の成果
が届きました

先日、銀座のイヌコレでもお写真撮って頂いた
photographerのmiliさんの撮影会に行ってきました。
今回は吉祥寺のchien de chouchouさん主催ということで
電話での予約だったのですが、1日目は開始7分で
予約が埋まってしまったほどの人気です
急遽、お店のオーナーさんのご厚意で追加開催が決まったとブログで発表があったので
急いで予約しました
間に合ってヨカッタ

撮影場所はchien de chouchouさんの近くのレンタルスペース『ニューロカフェ』です。

早速、mili社長にご挨拶・・・虎太郎はコワがられてました

撮影はこんな感じで行われました

そして、撮って頂いたお写真がコチラです

お気に入りの1枚です
今までも色んな方にお写真撮って頂いたんですが、NFはお洋服着ないほうが
毛がキレイに映って良い気がしました
でも、少しはオシャレしたいよね・・・ってことで首にアクセントの蝶ネクタイを着けました
これは、『犬と生活』さんで購入しましたよ~(裸ネクタイとも言うw)
そして、お気に入りの2枚目

童話の世界に迷い込んだ虎太郎
今回は目線外して、自然な感じに撮って頂きました。
他にも~

大あくびだったり・・・

べろ~んだったり・・・

寝ちゃったり・・・と
もう、全部お見せしたくらい素敵なんですが(親バカ)
写真だらけになっちゃうのでこのくらいにしておきます

沢山の写真を撮って頂きました
前に撮ってもらった時より虎太郎が成長しててビックリしました
前回はじっとしていられなくて実は後ろでリードで押さえててもらったのですが
なんと、リードなくても待てが出来るようになってました。
(一応セットと同じ色のリードまで持っていったのにw)
それでも、セットにマーキングしちゃったり
(奇跡的にチッコは出なかった)
飾りのきのこを咥えて逃げたりと、大変と言えば大変だったのですが
miliさんは、怒ることもなくとても優しく虎太郎の写真を撮ってくださいました。
なにより、miliさんはファンも多くて有名な写真家であるのに
昨年、たった1回イベントで撮ってもらった虎太郎を覚えていてくれたんです
もうとても感動しました
本当にありがたいです
素敵なお写真でこれからも虎太郎の成長を残していきたいと思いました

ポチっとお願いします↑
にほんブログ村



先日、銀座のイヌコレでもお写真撮って頂いた
photographerのmiliさんの撮影会に行ってきました。
今回は吉祥寺のchien de chouchouさん主催ということで
電話での予約だったのですが、1日目は開始7分で
予約が埋まってしまったほどの人気です

急遽、お店のオーナーさんのご厚意で追加開催が決まったとブログで発表があったので
急いで予約しました



撮影場所はchien de chouchouさんの近くのレンタルスペース『ニューロカフェ』です。

早速、mili社長にご挨拶・・・虎太郎はコワがられてました


撮影はこんな感じで行われました


そして、撮って頂いたお写真がコチラです


お気に入りの1枚です

今までも色んな方にお写真撮って頂いたんですが、NFはお洋服着ないほうが
毛がキレイに映って良い気がしました

でも、少しはオシャレしたいよね・・・ってことで首にアクセントの蝶ネクタイを着けました

これは、『犬と生活』さんで購入しましたよ~(裸ネクタイとも言うw)
そして、お気に入りの2枚目


童話の世界に迷い込んだ虎太郎

今回は目線外して、自然な感じに撮って頂きました。
他にも~

大あくびだったり・・・

べろ~んだったり・・・

寝ちゃったり・・・と
もう、全部お見せしたくらい素敵なんですが(親バカ)
写真だらけになっちゃうのでこのくらいにしておきます


沢山の写真を撮って頂きました

前に撮ってもらった時より虎太郎が成長しててビックリしました

前回はじっとしていられなくて実は後ろでリードで押さえててもらったのですが
なんと、リードなくても待てが出来るようになってました。
(一応セットと同じ色のリードまで持っていったのにw)
それでも、セットにマーキングしちゃったり

飾りのきのこを咥えて逃げたりと、大変と言えば大変だったのですが
miliさんは、怒ることもなくとても優しく虎太郎の写真を撮ってくださいました。
なにより、miliさんはファンも多くて有名な写真家であるのに
昨年、たった1回イベントで撮ってもらった虎太郎を覚えていてくれたんです

もうとても感動しました

本当にありがたいです

素敵なお写真でこれからも虎太郎の成長を残していきたいと思いました


ポチっとお願いします↑
にほんブログ村
最近のお気に入り* - 2012.02.19 Sun
ちょっと前になりますが、二子玉ジョーカーで『TORAC』の
ソフトカラーハーフチョーク・ワイドをオーダーメイドしました

虎太郎カラーのオレンジです
虎太郎はお散歩の時、引っ張ることがあるので今までの首輪だと
首の毛が擦れちゃってたんです~
これは柔らかいから大丈夫かな~
それと・・・

肩掛けリード
コチラは高円寺のエクストラヘビーさんで作ってもらいました
楽天のショップもあるけど、高円寺アウトレットショップに行くと
色々とお話しながら作ってもらえるのでとても良いです
虎太郎が神経症状でクルクル回ってもリードが捩れないように回転カンをつけて
色もハーフチョークに合わせてオレンジをアクセントに入れてもらいました。
手が滑ってリードを放してしまいドキッ
なんて心配もないですし
ウ●チを取る時なんか両手が使えるのでとても便利ですよ~
あとはやっぱり・・・

アルファアイコンのドッグガードですね

アラ
虎太郎はどっち
(モロバレw
近所のドッグカフェ『Cafe Seven's』さんの看板犬セブンちゃんとお揃い
カワユイ
最近はお気に入りの、このアイテムでお散歩楽しんでます~

ポチっとお願いします↑
にほんブログ村
ソフトカラーハーフチョーク・ワイドをオーダーメイドしました


虎太郎カラーのオレンジです

虎太郎はお散歩の時、引っ張ることがあるので今までの首輪だと
首の毛が擦れちゃってたんです~

これは柔らかいから大丈夫かな~

それと・・・

肩掛けリード

コチラは高円寺のエクストラヘビーさんで作ってもらいました

楽天のショップもあるけど、高円寺アウトレットショップに行くと
色々とお話しながら作ってもらえるのでとても良いです

虎太郎が神経症状でクルクル回ってもリードが捩れないように回転カンをつけて
色もハーフチョークに合わせてオレンジをアクセントに入れてもらいました。
手が滑ってリードを放してしまいドキッ


ウ●チを取る時なんか両手が使えるのでとても便利ですよ~

あとはやっぱり・・・

アルファアイコンのドッグガードですね


アラ


近所のドッグカフェ『Cafe Seven's』さんの看板犬セブンちゃんとお揃い


最近はお気に入りの、このアイテムでお散歩楽しんでます~


ポチっとお願いします↑
にほんブログ村